本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。

トヨタ期間従業員

トヨタ期間従業員でいつ満了する?私が12ヵ月をすすめる理由3つ

2019年11月7日

トヨタ 12ヵ月 満了 おすすめ

トヨタ期間従業員で稼ぎに来て「さて、いつまで働こうかな?」というのは最大の課題と言っても過言ではないと思います。

これは本当に悩みどころで生産状況や職場環境でも変わってくる部分になりますので

  • 最初に期間を決めていたけど早めに帰ろう
  • すぐ満了するつもりだったけど延長しようかな

と気持ちが変わることもありますよね。。

絶対にこの期間だ!なんて決まりはないし自分が納得する期間働くのが1番いいと思います。ですが経験者として1つ意見を言うなら一応おすすめはあります。

私は過去3回トヨタ期間従業員で働き2年11ヵ月のフル満了していますので、今回は満了時期で迷っている方に12ヵ月満了をすすめる理由を説明していきたいと思います。

 

1番おすすめするのは12ヵ月満了か更新!

トヨタ 12ヵ月 おすすめ 満了

最初に言うとまず満了さえすれば3ヵ月でも6ヵ月でも何も問題ありません。満了すれば確実に満了金が支給されるので万々歳で御の字でパーフェクトというやつです。

それじゃどれも変わらないの?と言うと、残念ながらそうではないんです。特に3・6・12ヵ月満了ではどれも条件や満了金の額や特徴が大きく異なります。

詳しくは満了するなら3ヵ月か6ヵ月満了どっちか?メリットや満了金の比較という記事で解説したのでぜひ参考にしてみてください。

で今回は12ヵ月満了について私が何故すすめるのか書いていきます。特に3ヵ月や6ヵ月満了にはないメリットについて説明していきたいと思います。

この3・6ヵ月満了で得られない、6ヵ月以上から12ヵ月満了で得られるポイントが大きいです。

あわせて読む
転職 仕事 始め方 最初
トヨタ期間3ヵ月か6ヵ月満了メリットはどっち?満了金の違いや比較

トヨタ期間従業員は様々な理由から稼ぎに来ていると思いますが、仕事に少し慣れたころに考えたり悩む一つに満了と延長更新の問題があります。 最初から決めている方は別として3ヵ月で満了か?それか延長して6ヵ月 ...

続きを見る

 

在籍6ヵ月以上から有給休暇がつく

トヨタ 満了 12ヵ月 おすすめ

前置き長かった割に、え?そんなこと?と思うかもしれませんが実はとても大きいポイントです。それでは詳しく説明していきます。

まず6ヵ月満了だと有給休暇は無いです。これは土日と長期連休しか休みがないことになります。もし休日出勤があると1直土曜休みは無くなり出勤になります。

満了金をしっかり全額もらうためには遅刻・早退・欠勤は出来ません。満了金には2種類あって満了報奨金の方は遅刻・早退・欠勤があった月は、その月は支給対象になりません。

詳しくは別の記事で書きますが、1回でも遅刻・早退・欠勤をしてしまうとその月の1ヵ月分の満了報奨金がもらえません。およそその月で貰えるはずの額の半分近く減ると思っていて良いです。

もし6ヵ月間で毎月、月に一回遅刻・早退・欠勤どれかでもすると6ヵ月満了で貰えるはずの満了金が半分の額になります。

ココがポイント

  1. 在籍6ヵ月以上で有給休暇が付く
  2. 満了報奨金は遅刻・早退・欠勤がある月は支給対象にならない
  3. 6ヵ月満了は満了金を全額貰うためには絶対に休めない
  4. しかし6ヵ月以上は有給休暇が付くので精神的に楽

 

ライン作業の遅刻は確率が高い

人生で一度でも社会経験があれば、遅刻・早退・欠勤なんて1年に1回あるかないかくらいだと思うので楽勝じゃんて思いがちなんです。

しかし

  • 1日立ちっぱなしの仕事
  • 機械みたいに繰り返す同じ作業を約8時間
  • 毎週夜勤と朝勤が入れ替わる勤務

で必要以上に疲れていたり少しの油断が命取りになります。

普通の8:00~17:00の勤務帯で残業するよりは、体調管理や時間間隔の調整は難しいです。なので期間従業員の6ヵ月間での遅刻・早退・欠勤は普通の社会生活より難しめでハードル高めです。

普通の社会生活で遅刻や早退や欠勤しない人はたぶん大丈夫だと思いますが「普通にしちゃうんだよね~」て人は気をつけた方が良いです。私の経験上こういう人は常習化する可能性が高いです。

私は2年11ヵ月で1回も遅刻はないですが、この約3年で2回くらい危ないのがありました。普段は遅刻しない人でも可能性として全然あるので油断大敵です。

ここまでほぼ遅刻の話をしてきました。朝ちゃんと起きられる人や社会生活がしっかり出来る人は、まぁ気合いで大丈夫でしょう。しかし油断は禁物です。

不規則で昼夜交代制なので一般的な時間帯で働く仕事より自己管理は難しいです

 

注意するのは遅刻より早退?

トヨタ 満了 12ヵ月 おすすめ

欠勤は自覚があることなので論外として問題なのは早退です。どんなに朝が強くて普段の生活でも遅刻したことないよって人でも突然の体調不良や風邪など病気は相手が悪いです。

いや大丈夫と思ってもラインは止まりません。体調に関係なく一定のタクトで流れてきます。その日の生産台数が決まっているので、仕事が出来ないなら少し休むか帰るしかありません。

体調が悪いから作業は止まりませんし、1人の為に仕事が終わることもないです。もし遅れたりラインが停止したらその分みんなで残業して目標生産台数を達成するだけです。

遅刻はどうにか起きたり目覚める工夫が出来ますが、突発性の体調不良や病気はどうにもならないです。気合いでライン作業をこなせれば大丈夫ですが、体調不良は難しいと思います。

これで帰ることになると6ヵ月以下なら早退扱いになります。これが在籍6ヵ月以上なら有給休暇があるので、半日休みの午後休の扱いにしてくれるはずです。

遅刻より早退に注意

  • 突然の体調不良や風邪や病気
  • 長く働けば可能性は大きくなる
  • 遅刻は気をつけても病気は難しい
  • 在籍6ヵ月なら早退か欠勤扱い
  • 6ヵ月以上なら有給休暇で対応

 

期間従業員も午後休など0.5休が使用可

トヨタの有給休暇は午前休と午後休の1日の半分の0.5休としても使えるので急な体調不良は組長(GL)が午後休で対応してくれます。

基本は有給休暇の申請は事前ですが、午後休に関しては当日でも対処してくれます。午前休は出社していたら無理ですが、出社する前なら大丈夫です。

これをさらに掘り下げると出社する前に、ギリギリは難しいかもですが連絡して間に合えば遅刻しそうなとき午前休にしてくれるかもしれません。

自分の日頃の行いだったり、組長(GL)が優しい人なら対応してくれるかもしれないです。何回も使えないと思いますが可能性はあります。

ココがポイント

  1. 期間従業員も午前午後休が使える
  2. 0.5休として突発で使用可能
  3. 組長(GL)次第で遅刻も午前休にしてくれるかも

 

6ヵ月更新時に貰える有給休暇日数

トヨタ 満了 12ヵ月 おすすめ

このように6ヵ月以上だと有給休暇のおかげで気を張りっぱなしにすることを和らげられます。これかなり精神的に楽になります。

有給休暇の日数は6ヵ月更新したときに10日貰えるはずです。基本は事前に自分で休みたい日を決めて申請するだけです。

トヨタは社員も期間従業員もどんどん有給休暇取ってねっていうスタンスなので取りまくって大丈夫です。逆に取らないでいると、例えば暇な時期に優先的に取らされます。

私も経験ありますが一般企業でよくある「有給休暇取りづらい・・」なんてことはないので病欠以外でもじゃんじゃん取得していいです。

私のいた組は社員も旅行によく行ってましたし私も東京とか大阪や京都に行ってました。ディズニーランドとか社員も期間従業員もけっこう行ってましたよ。

有給休暇のおすすめ

  • 6ヵ月目更新後に有給休暇貰える
  • 初回の6ヵ月と違い精神的に楽
  • 有給休暇が取りやすい仕組み
  • 社員も有給休暇で旅行に行く

 

満了金が6ヵ月満了よりも多い

トヨタ 満了 12ヵ月 おすすめ

トヨタ期間従業員の満了金は在籍期間が長くなるのに比例して増えていきます。ですから長く居ればいるほどたくさん満了金が貰えます。

なので当然、6ヵ月満了より12ヵ月満了の方が多く満了金が支給されます。公式サイトにもあるように6ヵ月の満了金が390,400円で、12ヵ月の満了金が488,000円です。

その差額97,600円で、およそ10万円です。6ヵ月満了で辞めなければ6ヵ月で貰う満了金より10万円くらい多く12ヵ月の満了金で貰えるわけです。

究極を言えば6ヵ月で辞めたら6ヵ月満了金貰って終わりですが、あと半年頑張れば12ヵ月満了で約50万円の支給になります。

しかも6ヵ月更新時に有給休暇が貰えるので折り返し後半の6ヵ月は気持ちも身体も楽なはずです。急な体調不良に有給休暇が使えますし、身体も仕事に慣れて作業中に眠くなるくらいかなり楽なはずです。

しかし在籍6ヵ月を過ぎると満了金の支給と更新は6ヵ月ごとなので無限ループに入ります。満了金の額は増えていくし更新期間も伸びて見事に会社にお金で釣られている感覚です。

12ヵ月満了のポイント

  • 6ヵ月満了金390,400円
  • 12ヵ月満了金488,000円
  • 満了金の差額およそ10万円
  • 後半の6ヵ月は気持ちも体も楽

 

12ヵ月満了なら雇用保険給付対象

トヨタ 12ヵ月 満了 おすすめ

これはいわゆる失業保険で失業給付が受けられるよって話です。実は前まで6ヵ月雇用保険を掛けてれば失業保険が貰えたんですけど、何年か前に変わってしまいました。

現在は離職の2年間で通算12ヵ月以上雇用保険の加入期間で支給の対象になります。離職日以前の2年以内に連続でなくても良いので、分割になっているのを足して12ヵ月以上あれば大丈夫です。

雇用保険の給付については、どこかで詳しく別の記事で書きます。ここでは何が言いたいかというと、12ヵ月満了なら雇用保険の給付対象内なので受給できます。

さらにいうと通常は自己都合で会社を辞めた場合、雇用保険の給付の申請をしてから給付まで3ヵ月の待期期間があり、すぐには支給されません。

トヨタ期間従業員で満了の場合、おそらくすぐに支給になります。おそらくと書いたのは私は2年11ヵ月満了で昨年すぐに支給されましたが、12ヵ月満了で辞めた経験がないためです。

おそらく条件は一緒なので大丈夫だと思います。というのも、長くなるので簡単に書きますが私が去年支給されたときは待期期間がない期間従業員という仕事特有の枠という感じでした。

失業保険を詳しく

  • 12ヵ月満了は失業保険が貰える
  • 2年間で通算12ヵ月以上の雇用保険の加入期間が必要
  • 連続でなく分割の加入期間でOK
  • 3ヵ月待期期間なしで支給

 

トヨタ期間従業員の離職理由コード

いわゆる離職理由というのがあって番号で振り分けられるんですが、これが以前と変わったのかなと思います。

トヨタ期間従業員も前は特定受給資格者特定理由離職者のどれかの離職理由だったはずなんですよ。

というのもこの理由(解雇や倒産も)だと健康保険料の軽減制度の対象なんです。離職理由コードの番号が決まっていて、この番号に当てはまるはずでした。

昨年私が支給された時この健康保険料の軽減制度の対象コードではなかったので、本当に細かく離職理由が設定されたか、工場勤務や期間従業員みたいな契約に対して離職理由を増やしたかだと思います。

 

満了の理由と更新出来ない場合

トヨタ 満了 12ヵ月 おすすめ

生産台数が減る予定で人員削減の見込みがあるなら延長出来ない場合があります。これは前の私の同期にいましたし、作業が出来なくて延長出来ない人も前に私の組にいました。

こういう場合は離職理由は確かに違うかもしれません。おそらく失業保険の受給要件が6ヵ月から12ヵ月に伸びた辺りで細かくなったか変わったのかもしれません。

というわけで、離職理由コードはもしかしたら若干違うのかもしれませんが12ヵ月満了以上で失業保険が貰えます。

私がフル満了で待期期間なしですぐに支給開始になっているので、ほぼこれは大丈夫だと思います。失業保険とトヨタ期間従業員を辞めたときのことについて別の記事で詳しく書きます。

昔は6ヵ月満了して失業保険もらってまた働きに行って6ヵ月満了でってループが出来たんですけど、今は12ヵ月働かないと失業保険が貰えません。

6ヵ月で一度満了して、もう一度6ヵ月満了での分割でも失業保険は貰えますので大丈夫です。12ヵ月を2回に分けるメリットはあまりなさそうですが。。

延長更新のポイント

契約の説明であったように生産状況の減産や人員削減で延長更新が出来ない場合があります

 

まとめ

トヨタ期間従業員の契約期間は12ヵ月以上がおすすめということを説明してきました。12ヵ月もしくはそれ以上だと在籍6ヵ月を過ぎてから有給休暇が付きます。

さらに雇用保険(失業保険)の支給を受けるためには12ヵ月以上の雇用保険の加入期間が必要です。なので失業保険を貰うには12ヵ月働かなければなりません。

12ヵ月目の満了金の額は6ヵ月満了よりさらに約10万円ほど多く支給されます。というように以上の3つからもわかるように12ヵ月契約はメリット満載です。

私が12ヵ月満了をすすめる3つの理由は

  1. 在籍6ヵ月を過ぎたら有休が付く
  2. 6ヵ月満了金より約10万円多い
  3. 12ヵ月満了で失業保険が貰える

まとめると上記の3つになります。でも契約期間が1年と思うと勇気というか気持ち的に踏み切れないですよね。2回延長すれば1年なのであまり難しく考えずに体は無理しないことを1番に決めましょう。

3・6・12ヵ月で見事に特徴やメリットが違います。3ヵ月と6ヵ月の満了に関しては、2つを比較した記事の3ヵ月と6ヵ月満了はどっちがいい?メリットや満了金から比較!で説明していますのでぜひ参考にしてみてください。

参考にする
転職 仕事 始め方 最初
トヨタ期間3ヵ月か6ヵ月満了メリットはどっち?満了金の違いや比較

トヨタ期間従業員は様々な理由から稼ぎに来ていると思いますが、仕事に少し慣れたころに考えたり悩む一つに満了と延長更新の問題があります。 最初から決めている方は別として3ヵ月で満了か?それか延長して6ヵ月 ...

続きを見る

12ヵ月満了をすすめる理由3つを説明してきましたが、次は12ヵ月以降更新のメリットについて詳しく書いた記事がありますのでぜひ参考にしてみてください。

あわせて読む
1年 シニア期間従業員 12ヵ月 メリット
1年以上働くとトヨタシニア期間従業員!12ヵ月以降更新のメリット

トヨタ期間従業員として1年以上働けばシニア期間従業員になります。12ヵ月で満了せず延長の更新をすればシニア期間従業員です。 といっても、シニア期間従業員になったからって 今までと何が変わるの? 何かメ ...

続きを見る

本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。

-トヨタ期間従業員
-, , ,

© 2024 0からでも稼げる本当にお金が貯まる仕事 Powered by AFFINGER5